家庭菜園

忙しさと悪天候ではちゃめちゃ夏野菜

暖かいのか、寒いのか、本間に無茶苦茶な季節です。 そんななか、とある畑に夏野菜の植え込みです。 本家の持て余した土地を有効活用のため父親とやっています。親孝行です。 昨年より この離れたところにあるので大変なのです。 とりあえずはここのメリット…

やられましたよ…野菜たち

やはり4月の上旬の寒波でいろいろと被害が・・・・ じゃがいも…芽が出て葉が… まぁ支障はりません。 芽かきするんで… ゴザの雑草が増えて来てる 玉ねぎは寒さに強い!これから…べと病に気をつけて… (これを書いてる間に…じつは…) あれからのかぼちゃ君… ほ…

寒波再来…

久々の畑特集。 4月8日、9日の昨日あたり、 春なのになんか10°近くの寒波到来… めっちゃさぶいなぁ思って畑に行くと・・・・・・・・・ かぼちゃの芽が枯れかけてる… やばい・・・・・・・ ある程度覚悟はしたが、急遽ヒーターマットに移動。 まぁ見守ろう ↑…

3月24日玉ねぎの進捗

晩生1 晩生② 晩生3 極早生1 極早生② やっと暖かくなってきた。雑草がぬけぬけと生えて大変。 玉ねぎの宿命です。 極早生って3月に収穫できると思ったが、甘かった でも遅くとも4月中頃のはずだけど、このままあと半月では大分きつそう。 気温の暖かさで急…

種まき かぼちゃ編

前にねずみやられた生き残りのレタスくんたち。 一応後続組が頑張っております。 第二弾も温室で芽をだしております。 写真は忘れてました。 国華園で買ったかぼちゃの種を植えてみました。 今年はこの品種で勝負。 クリリンというドラゴンボールみたいな品…

そして・・・

約8日経過 なぜか葉っぱがない・・・・ 嘘でしょ・・・ おそらくネズミです・・・・ やり直し・・・・ 最近こんなんばっかりです。 ちかくに猿も出てきて注意が必要です。 玉ねぎは絶対死守です。

3月11日 種巻き後

前回巻いた種。レタス類。 3月2日に種まきして、11日現在の写真。 思ったより時間がかかりました。 一番最初発芽での6日後。 20度温度管理でこの時期にはいいスタート。 液肥を少し足して、ゆっくり育成していきます。 これだけでも一種類25マス。一マスには…

急ぎ足でやっています。

前回のカラス対策より、とりあえず被害はなくなってきて、暖かい気候に変わりつつ あるので、大問題発生!! それは花粉が目に見えるほどあほほど飛びまくり。 そんな中仕事も忙しいせいでとりあえず ジャガイモを植え付けました。 例年より2週間早かった。 …

その後、芋

芽が出たので地植えしてみた。 下地は簡単?雑な発酵床を2週間前より作成。 まだ寒暖差があるのでプチ温室状態で3月下旬まで様子を見る。

チューリップ

1月に植えたチューリップの球根が芽が出た。 一昨年(2020)咲いたチューリップの球根を植えました。 チューリップってたしかクローンで、ほぼ同じになるだっけ? 4月頃楽しみ。 こんな感じでいろんな物の種をまいて行くのが楽しい。 夏はもちろん・・・・今…

そして…3月へ

3月にはいり、暖かい雰囲気を醸し出して 結局寒い日がある異常気象&花粉の粉塵まみれ… そして鳥よけネットをつけるのでした。 ここまできてカラスごときに収穫をあきらめたくない。 30㎡ 約600円 次はジャガイモを植えるのに少し耕しました。 レタスを栽培し…

芋、芋、いも、いもーーー

芋の管理をして約1か月。 熱管理の効率を考えたら 発泡スチロールを使い、光も欲しいので この方法にたどり着いた。(上にコンパネの重しは置いてる) 発泡の上にヒートシータを入れて、白のシートをかけて土をかぶせる まぁ行けるだろうと思い、 ①ねずみに…

やっぱり・・・来た…

前々から、何か来てると思っていたが、 玉ねぎを食べる害獣ってなかなかいないはず、、、 鹿もよっぽどじゃないとたべないし、あいつら貪欲やから少ししか食べていない、、、 何より足跡が見当たらない。 小動物も犬科系は玉ねぎ食べないし・・・・ 最後には…

芋の準備

サツマイモの苗を毎年買っているのだが、 昨年で 鳴門金時 30 安納芋 50 紅あずま 10 金額的には3000円ほど、収穫高△ スポンサー(じじい)に2000は出してもらったので、まぁ損はしていないけど 毎年あの「きれっぱし」を買うだけで、一本30円~もするのに、…

玉ねぎ 成長記録 2月

2月に入り、玉ねぎが少し大きくなってきました。 12月、1月にぼかし肥料(チップ)をマルチの下にいれ、最終肥料おわり。 去年は化成肥料を少量与えたが、べとびょうになり、大きさがよくわからんかった。 できるだけぼかし系でせめて見ようとおもいます。 …

金魚凍る

畑の水まき用のふろおけにボウフラ対策に金魚すくいの金魚を入れたら去年増えた やっぱ子供は生命力が小さいので、一緒に凍ってしまった。4センチは凍ってた。 最初に入れたメダカは全滅してたなぁ・・・ 昔から魚好きで、鯉とかかいたいけどスペースがなぁ…

余った野菜

今年は大根が豊作でしたが、もう成長しすぎになってきた。 ほっておくとまずくなるし、すが入る。 冷凍庫でも保管ができるが、切り干し大根が好きなので、作ってみた。 12月29日 BEFORE 大根一本 右側は根本付近で青々しい ザクザク切るだけ・・・・だけど結…

なんか来たぞ。

さっそくですが、、、 なんか玉ねぎの葉先を食べられている。 極早生の品種のいい感じに育ってきたのに・・・・ あとちび大根が葉本ころがらされていた。 鹿が食べることがないわけではないけど、好んで食べるとは聞いたことがない。 足跡もなかったので、小…

家庭菜園 現状の畑2021年1月13日

家庭にいろんな意味で優しい家庭菜園 金銭・味・安心・最低限のめんどい作業手間・成長を楽しみながら できるだけ無農薬・有機肥料・化学肥料は極力なし できるだけほったらかし 自分の食べる好きな野菜中心 お金はシビアにかけない 念頭に適当にやっており…

おおざっぱでも出来る家庭菜園の

O型の畳職人による、野菜育て術のブログを始めた 植物も植物は好きだけど、よく枯らしてます。 買っては、枯れ、 嫁さんからはごみ扱い…もう邪魔だといわれる始末 なら野菜を育てれば食費も浮き、WINWINではないかと思い始めた家庭菜園。 毎年様々な問題と闘…