試作品ろ過ポンプ!!

さて、すっかり6月に入ってます。

庭の花壇のジャガイモを掘り起こしました。

一日干してます!

赤いの芋は

アンデスレッドという品種です。

この品種は一昨年の秋に植えた芋の種イモからなんか余ってたので、

他は去年の秋のデジマという品種です

少し、今年のきたあかりもあります

ニンニクもあります。

こんなときには表替えの「めくり」と呼ぶ、古茣蓙が役に立つのです。

 

f:id:tottarou:20230609225832j:image

 

前回の続きです

こんな感じで太陽光ポンプの設置状況です。

なんかもう少し人口感をなくして、自然観を見せたいですね。

でも太陽光パネル自身が人口感あふれるので、

うまいこと隠す努力が必要ですね。

課題です。

f:id:tottarou:20230609225855j:image

 

気温が上がって来てるので、が増えて来てます。

生物ろ過を進めないと、緑になって汚くなるので、

急いでろ過装置を作りました。

YOUTUBEで見たのを簡易に試作しました(どなたのか忘れた・・・)

セリアのコンテナ3段買って、パイプを使ったりして試作です。

将来的に谷のような小さい滝を作ろうと思うので、4f:id:tottarou:20230609225838j:image

ポンプもチューブから直接いれてます。

パイプはもう一個の自立ソーラーから送ってます。

こちらは光量がないと動きませんし、

水量も少ないです。
f:id:tottarou:20230609225845j:image

ろ過器は後日またUPしますが、

上にはソイルを敷いて物理ろ過、

2段目には綿で物理ろ過

3段目はなんかバクテリア向きで、備長炭と貝の粉を入れてます。

生物ろ過はやはりすごいですね。!

 

3日ほど運転したら、透明になってきました。

とりあえずのろ過機ですので、夜中も少し動いてます。

しかしアンペアが少ない原チャのバッテリーなので、

お金をためてまたバッテリーを買うか、

どっかでせしめる無料でもらうかですね。


f:id:tottarou:20230609225835j:image

 

実は、補助金が通って輪にかけて仕事がくそ忙しいのです。

補助金事業と通常業務が増えて、、、

がんばろ…