寒波再来…

久々の畑特集。

4月8日、9日の昨日あたり、

春なのになんか10°近くの寒波到来…

めっちゃさぶいなぁ思って畑に行くと・・・・・・・・・

f:id:tottarou:20210410225214j:image

かぼちゃの芽が枯れかけてる…

やばい・・・・・・・

ある程度覚悟はしたが、急遽ヒーターマットに移動。

まぁ見守ろう

f:id:tottarou:20210302230449j:plain


f:id:tottarou:20210410225210j:image

↑こちらは大きいポットはメルカート・ロッソの種

小さいポットはネズミにやられた2号の3品種。

実は3号もひそかにやってみました。

キッチンペーパーで水を浸して発芽させる方法。(ネット参照)

そのまま母親に上げました。写真忘れた・・・・


f:id:tottarou:20210410225202j:image
f:id:tottarou:20210410225207j:image

普通にサニーレタスっぽいのだが…5品種くらいあるんではないの?


f:id:tottarou:20210410225155j:image

玉ねぎは少しづつ大きくなってきてます。

最近猿に少しやられました。後日UPします。

草抜きやらで手間がかかる分ものすごく楽しみ。

今年の分は、1200個ほど種から栽培したので、過去最高に手塩にかけて育ててきました。

肥料もコスト最低限に持ってきたので、

500個収穫できれば

種代1200円(今年の分も半分くらい残ってる)

種まき用土600円

肥料900円(市販発酵ぼかし肥料と初期育成用液体肥料)

薬剤500円(昨年べと病対策)

害獣ネット600円(予想外の出費)

通常100本600円の玉ねぎの苗を1200本としたら7200円

まぁ規格外もあるので、600個と勘定しても3600円

まぁ…一部は翌年にも使えるので減価償却とみればとんとんかな…

今年はもっと強化していきます。

玉ねぎはなんぼあってもいいですからね。

 

f:id:tottarou:20210410225159j:image

 

おまけ

めっちゃ小さい・・・・自然に生えたらこんなものか…

春ですね