押入れの棚追加 簡単VER

押入れに棚を追加しました。

子供のお雛様と5月人形が押しておりまして・・・

特に屏風が場所を取ってしまいます。

f:id:tottarou:20220404200611j:imageそこでめったに使わないクリスマスツリーなどは高いけど一番上に置きます。

そこで簡易的に合板と垂木で超簡単に棚を作りました!!

ビスは片側2本!

f:id:tottarou:20220404200636j:plain

下地にビスをもんだのですっきりしたかと…

f:id:tottarou:20220404200622j:plain

真ん中は一応不安なので、簡単なL字で押さえ完成です。

作業時間は20分ほどで終わり!

一応合板はヤスリで肌触りはよくして置いたけど…

そのほか、塗装や、ダイナックを張ろうかとおもったけど…

誰もみないからどうでもよくなりました。

あっ一番苦労したのが…棚板が上にあげるのにつっかかり…

結構しんどかったので、1人はきついかったっす。

 

今回はこれが活躍!

DIYする人は持っておいた方がいいです!

下地を探す機械!

f:id:tottarou:20220204204911j:image

めっちゃ簡単です。下地がないところでスタートボタンを押すと光ります。

f:id:tottarou:20220204204859j:image

張り付けて動かす。下地に当たると赤く当たります。そして下地がある区間は矢印のラインが目印で、マスキングテープなどしてから、鉛筆などで墨(目印)をつけます。

この場合コンセントの横に下地がありますという感じ。

 


f:id:tottarou:20220204204856j:image

心配な方はこれも使えばいい…僕は予備で持っているだけで、、、
f:id:tottarou:20220204204906j:image

壁を叩いてこのへん?そのまま押し当てて確認する物理アタック!

石膏ボードなら針がスコンッと抜けます。つまり、下地がない・・・

下地があれば、硬くて止まります。

 

どちらも1500円ほど…針は交換スペアが3本くらいあります。

しかし、クロスもろとも穴ができるので…確実といえば確実。

 

電池式は100%信用はできないけど…ほぼ安定してます。

注意は、ビスをもむときの下地の端にならないように真ん中を狙わないとだめです。

あと、電気の線などもんでしまう可能衛もあるので、いろいろ慎重にいかなくてはだめです。電気の線も反応する上級モデルもあるけど…プロでないと…

 

なので、下地探しは結構大事です。というお話…