新メニュー 芝生のお手入れ 芝焼

 

 

今回は庭の芝生の手入れです

庭は前の持ち主の人がどこまでやっていたのかわかりませんが、

譲り受けてた時は、無残な姿。芝生は植えていたのだろうと察するのだが、

一応、芝生を植える家がほしかったので、再生を決意。

勾配などは、いったん無視にしてとりあえず再生に成功しました!

しかしやはり「マメ」なひとしかできません。

自分はマメなほうかと思うのですが、植物が好きなのでやってる次第です。

でも自然派志向なので、極力草抜きなどしておりました・・・・

しかし、仕事も忙しくなるので、休日に専念できる時間もございません。

 

とりあえず我が家の庭です。

f:id:とったろう:20220320101107j:画像

えっ??黒くね?

そうです。芝焼から今年はスタートです!

2.3月ほどは「サッチ」と呼ばれる、枯れ葉(芝の)が積もり湿気がこもります。

すると、いや~な虫などがでるわ、コケがでるわ・・・

芝の育成には不利だわでこれを処分します!

方法が

  1. レーキなどで人力
  2. サッチ促進剤(まぁまぁ高い)
  3. 燃やす

予算と体力を考えて3の燃やすを選択!

「芝焼」!!

家庭内ごみの焼却は違法です。(大概の市町村はね)

野焼きは農業従事者の許可がいるそうです。(田舎は勝手にするけど)

バーべーキューはご近所さんの了承得ていれば大概いけるんでは?

枯れ葉を燃やすのはグレーゾーンですので、マネをされる方は・・・確認してください。

うちは一応お声かけで30分ほどで消化対策も行ってます。

 

芝焼のメリット

  1. 人力軽減
  2. 雑草の種や、害虫の卵も燃やす!!(雑草処理手間激減)
  3. 風通しがいい(コケ除去)
  4. サッチの灰が肥料になり、太陽が黒色の熱吸収力があがり、新芽が出やすい!

いいこと尽くしです。

デメリットは気軽にできないことです。

バーベキューがOKならそんなに変わらないれべるですけど…個人的には…

f:id:とったろう:20220320101058j:画像

↑グランドカバーのセダム系の(多肉)植物です。

 


f:id:とったろう:20220320101050j:画像

水勾配を考えて、端は芝生を抜いてます。枯れ葉がたまるんですよね。f:id:とったろう:20220320101101j:画像

最大の敵はやはり雑草です。

 

こやつらの処理を次回・・・・

 

 

3/29文章が文字化けしたのでリライトしました・・・・