玉ねぎのお世話!!

 

さて、2023年が始まり、、、

いろいろあり、仕事と出張…家族の病気で一か月休みなしの状態が続き、

やっと畑に来れました。

2月24日…

仕事終わりに野菜泥棒!!と思われるくらいの真っ暗で白菜を収穫をしにきたくらいで、

昼間に来るのは久々!!

小雨降ってますが…

 

まずは、玉ねぎのお手入れ

この時期雑草が生えまくります。

  1. 雑草抜き
  2. 追肥

 

例年では

1月中頃   少量の化成肥料

2月中頃   そこそこの化成肥料

3月末or4月頭 そこそこの化成肥料

 

3回追肥と雑草抜きをしていました。

今回

2月下旬 そこそこ化成肥料

3月下旬 そこそこ化成肥料

4月中頃 鶏糞

になりそうです。

4月は急成長の時期なので、成長を促すために、あえて鶏糞で考えてます。

 

この4年ほど例の病気…

そう!!べと病の餌食になっています。

大きいのが取れなくて、テンション下がります!

対策は4月に薄い消毒液をかけて対策を考えてます。

f:id:tottarou:20230227231050j:image

 

なにここれ…

大根植えたところから生えたのですが…

恐らく、チンゲン菜と思われる・・・・

いつかの休眠の種が発芽したのか、大根の種にまじってたのか・・・

ほっとくともうすぐ花が咲きます。
f:id:tottarou:20230227231053j:image

 

次は

9月に種から育てたキャベツの苗

が越冬してきて、

チョウチョ対策で白菜のネットを移動していきます。

やつらはどうやって越冬しているのか暖かくなると

急に現れます。

↓10月の状態
f:id:tottarou:20230227231046j:image

左2列がキャベツで→2列は白菜で収穫待ちです!

アーチ状のトンネル支柱と虫よけネットを移動します。

 

 

f:id:tottarou:20230227231057j:image

合計4個ネットを用意してます。

ここで、一般的には土をかぶせて、飛ばないように対策しますが、

洗濯ばさみを使用してます。

よっぽどの風邪でない限り大丈夫です。


f:id:tottarou:20230227231100j:image

冬の間、頑張って耐えて、色も赤色かしています。

これから、大きくなって甘~いキャベツになってもらいます。

あっ…こっちの追肥忘れてた…f:id:tottarou:20230227231104j:image

 

 

 

最後に、

約2か月熟成(忘れていた)切り干し大根が出来上がりました。

大根2本分です。(スがはいったやつです)

感想物はやっぱり時間がかかるので、価格も高いですよね。f:id:tottarou:20230227231107j:image