お引越し!

この度、ワードプレスにお引越しすることになりまして、

というか、、、今進んでます。

O型倹約DIYER by畳屋 - 30代後半から小金持ちへの道のり

 

理由

  • IT技術?スキルの向上
  • くそDIYが収益出来たら
  • 今後の事業活動に活かせるように
  • 継続をする力を
  • ライティング能力向上
  • 資産管理
  • 有益な情報を発信(怪しい)

 

という意思の元、頑張りたいと思います。

新たにワードプレスもいろいろわからないことでスタートしたので、

つまずきながら頑張ります!

 

ありがとうございました。

興味があれば遊びに来てください!!

 

御礼

【初挑戦】梅シロップづくり

畑のお隣の親戚筋のおにいさんがジャガイモの物物交換を

した際に、梅を1kgほど無理やり頂きました。

う~ん・・・・

やったことないしなぁ・・・

て言うと

「梅酒にすればいいねん」

酒あんま飲まなんすよ・・・・

「梅シロップは??」

「氷砂糖に1か月つけるだけや」

ということで、袋に入れて乗り気のないまま頂きました。( ;∀;)

ほんとにやったことないのですが、

ふと思って・・・・

 

 

健康志向の高まりで、「酢」を取る用意しています。

もとをたどれば、腸活にも力を入れていて

夕食後は必ずビオフェルミンを飲んでます。

下痢でも便秘でもないんですが、

健全な腸には

  1. 脳の活性化
  2. 不安体質改善
  3. 疲労感を薄める

などいいこと尽くしだそうです。

本当は毎食3錠飲まないといけないのですが…

余裕があれば、晩御飯後は必ず飲んでます。

善玉菌が増えるといいことだらけで、より活性化させるには、

オリゴ糖

・適量の酢(リンゴ酢がいいらしい)

が酢は体の疲労を取ってくれるので、飲みやすいミチョを飲んでいます。

もちろん、希釈するのですが、

炭酸で割ります。

夏は箱買いですが…

水で割ると飽きるし、金出して買うなら、普通に飲める水より

炭酸のほうが付加価値あるし、腹を膨らましてくれるし

ええやん!!

 

てことで、酢を取り入れてます。

このミチョの梅味があったので、あっ!!

自作すればコストを下げれる!!

お金が浮く!!

シロップを作って、少量の酢を入れて炭酸で割る!!

これええやん!!

 

てことで早速作ってみます。

材料

  • 氷砂糖 1㎏400円
  • 瓶 800~1000円

 

 

f:id:tottarou:20230623230857j:image

1㎏なんで2㎏で十分かと思い…

 

f:id:tottarou:20230623230910j:image

ヘタを竹串で取ります
f:id:tottarou:20230623230913j:image

わかります??
f:id:tottarou:20230623230916j:image

そして、穴をあけます。

汁を出すためらしいです。

あとは氷砂糖を交互にいれておしまい!!

 

そんな簡単なの??

さて、、、どーなることやら…

1か月は寝かすらしい…瓶に入ってたレシピ通りやってます。。。。

 

でも・・・・梅を市販で買うのももったいないですね・・・

田舎の特権というか…

 

そーいえば、今は畳屋が嫌いな梅雨の時期ですが、、、

梅干しを作る季節に雨が降るから「梅雨」という字になったとか

梅の産地和歌山ではいうみたいです。

これも所説いろいろあって、地域によりけりなので、

一般に広まったあとづけなのか・・・

梅の香りはいいですね。。。。

 

つづく

 

今年のジャガイモ!

ジャガイモ収穫の報告!

 

今年から、実は子供の習い事などの増加に伴い、

土日がほぼつぶれてしまい、片道20分の畑まで、

通うのが難しく、家族で畑に行くのも難しくなり、、、

減反政策を実施です!

実際のところ、仕事が忙しくて

趣味のDIYもままならぬ・・・

 

そんなこんなで減反とはいえど、手間のかかる野菜を中心に減反です。

つまり、手入れのかからない野菜は家の庭

半ほったらかしは畑

という風に割り切ります。

 

主に芋系は楽なので、

頑張ります。

今年の春のジャガイモ収穫は!!

上から

  1. アンデス
  2. デジマ 
  3. インカのめざめ 1㎏購入
  4. メークイン
  5. きたあかり  2㎏購入

 

アンデス・デジマは昨年の秋じゃがの微妙な種芋を土に埋めてたやつや、

しれっと越冬した芋があったので、植えたらできました。

 

アンデスは赤色で一瞬気味が悪いですが、中は黄色!

崩れやすいく、ポテトサラダやコロッケにいい感じです。

 

メークインは畑の隣のお兄さんと物物交換しました。

なんでも、皮むきが楽なので、メークインしか作らないそうです。

畑をしていると、こんなやりとりうれしいですよね。

(嫁さん種類わからず次の日に料理してすぐなくなった・・・・)

 

5番目のきたあかりです

ホームセンターの定番で作り安くて、うまい!あまい!

これもサラダ向きです!

2㎏買いましたが、まぁまぁ収穫できました。

ちなみに去年はだめでした…チビ頃ばっかり…

 

そして、4番目のインカのめざめ

去年は不作でチビコロでしたが、今年は、肥料に少し気を使い

いい感じのがたくさんとれました!

配った方から大好評!

あんまり覚えてないんですが、、、

栗みたいなあま~い芋です!

種芋500gで800円ほどする高い芋です。

市販はあまりしていないですよね・・・たぶん

苗もそんな大きくなってなくて、終わった・・

と思いましたが、そこそこの量が取れました。

 

アマゾンでも売ってますね!

ん??安くね??

 

気なる方は一度ご賞味ください。

 

全体的に収穫量は中の上

って感じで、いい方ですね!

結局、野菜って人にあげたりすると、、、一瞬でなくなるので

今年はお世話になった人を中心に出し惜しみしてます(笑)

試作品ろ過ポンプ!!

さて、すっかり6月に入ってます。

庭の花壇のジャガイモを掘り起こしました。

一日干してます!

赤いの芋は

アンデスレッドという品種です。

この品種は一昨年の秋に植えた芋の種イモからなんか余ってたので、

他は去年の秋のデジマという品種です

少し、今年のきたあかりもあります

ニンニクもあります。

こんなときには表替えの「めくり」と呼ぶ、古茣蓙が役に立つのです。

 

f:id:tottarou:20230609225832j:image

 

前回の続きです

こんな感じで太陽光ポンプの設置状況です。

なんかもう少し人口感をなくして、自然観を見せたいですね。

でも太陽光パネル自身が人口感あふれるので、

うまいこと隠す努力が必要ですね。

課題です。

f:id:tottarou:20230609225855j:image

 

気温が上がって来てるので、が増えて来てます。

生物ろ過を進めないと、緑になって汚くなるので、

急いでろ過装置を作りました。

YOUTUBEで見たのを簡易に試作しました(どなたのか忘れた・・・)

セリアのコンテナ3段買って、パイプを使ったりして試作です。

将来的に谷のような小さい滝を作ろうと思うので、4f:id:tottarou:20230609225838j:image

ポンプもチューブから直接いれてます。

パイプはもう一個の自立ソーラーから送ってます。

こちらは光量がないと動きませんし、

水量も少ないです。
f:id:tottarou:20230609225845j:image

ろ過器は後日またUPしますが、

上にはソイルを敷いて物理ろ過、

2段目には綿で物理ろ過

3段目はなんかバクテリア向きで、備長炭と貝の粉を入れてます。

生物ろ過はやはりすごいですね。!

 

3日ほど運転したら、透明になってきました。

とりあえずのろ過機ですので、夜中も少し動いてます。

しかしアンペアが少ない原チャのバッテリーなので、

お金をためてまたバッテリーを買うか、

どっかでせしめる無料でもらうかですね。


f:id:tottarou:20230609225835j:image

 

実は、補助金が通って輪にかけて仕事がくそ忙しいのです。

補助金事業と通常業務が増えて、、、

がんばろ…

 

充電式ろ過ポンプ!

とりあえず、防草シートもして夏までには池のコンディションを整えたいのですが、

気温が上がると水が濁るので、ろ過装置をつけないと藻だらけになります。

 

そこでろ過をするには、、、

  1. ポンプ
  2. ろ過設備

が必要となります

 

↑同等品を持っているのですが、

曇りでは動きません。

夕方には止まります。

 

電気の問題も発生します!

かといって、家から外部用の線を出すのも、

ましてや電気代もかかる(微量)し、

いろいろ考えて、

ソーラーシステムを導入しようと決意!

 

ポチっとな!

 

 

f:id:tottarou:20230605233432j:image

早速届きました!!3000円ほどです!!

やす!!

思ったよりパネルが大きいですね!

青いのが、チャージコントローラー!!

中継器ですね!

電気を中継して、バッテリーに充電、放電をしてくれます。

f:id:tottarou:20230605233422j:image

裏面はなぜか、、、水漏れが怪しいので


f:id:tottarou:20230605233425j:image
f:id:tottarou:20230605233428j:image

コーキングを一応余ってたので、やりました。

 

試運転!!
f:id:tottarou:20230605233419j:image

今回バッテリーがなかったので、原付から拝借!

おなじ12Vなので、使えます!

バッテリーを買うかねをケチって、いろんなところに相談中です!

1,5アンペアしかありません。

 

接続はいたって簡単!!

+、ーの端子の差し込みが3セット(6穴)

左から

・ソーラー

・バッテリー

・放電

放電はUSB端子が2個もあります44

 

 

しかし、バッテリーなど保管する水濡れ対策が必要なので、

こんな電気BOXが必要ですよね。。。

 

 

↑を買うのも考えたのですが、

倉庫に転がっていた、BOXがありました。

DVD入れかな?知らんけど・・・・

コンテナぐらいしっかりしています。

 

 

f:id:tottarou:20230605233416j:image

夏は熱を持つので、冬の天候も考えて、畳の断熱材を利用して、設置!

 

こんな感じです。
f:id:tottarou:20230605233439j:image

だいぶ、断熱されるでしょう!!

 

さて、、、穴をあけて、配線を通し、コーキングして、

出来ました。
f:id:tottarou:20230605233435j:image

ソーラーシステムはここまでです。

結構、思案と構想に時間が掛かりました。

これをかっこよくすれば、キャンプなどでも

ソーラーで簡単なUSB充電ができます!

かっこいいのでしたら、10万ほどしますね!

YOUTUBEで見たらこんなダサい箱などで自作すると

いいバッテリー買っても2万円もかからないですね!

(バッテリーはいいの選んで)

あとは火事などの対策を考えれば天気よければ、

電気が使える、ためれることが出来ます!

 

つづく!!

 

ゴルフのグリップ交換。

ここ最近、ほんとうにバタバタバタコさんです。

6年ぶりのゴルフコンペに参加することになりました。

お付き合いです。

ゴルフは・・・・嫌いな部類に入ります。

 

話せば長いですが、ゴルフショップの仕事をしていました。

今の自分の営業、販売力はその経歴のおかげですね。

畳の仕事が嫌になり、3年ほど働いたのか、、、??

もともとゴルフなんかするつもりもなく、希望部署とは程遠い、

嫌なゴルフ部門に勝手に配属され

独身の先輩から毎日パワハラを受け、すぐやめるのは自分のポリシーにも反するので、

我慢して、(最後は同じ店で主婦の従業員との2股がばれてすっきりしましたが…)

今後の人生には絶対役に立たないと思ってたけど、

販売や営業方法は確実にいかせてますね…

あほな人も多かったですが、いい人にも恵まれました…

 

話は戻りますが…

出合ったいい人の一人の方にパターをもらいました。

そのグリップが6年ぶりに見ると…ボロボロ(画像はない)

当日までにはいかねば…と思い

急遽アマゾンで購入

グリップはオデッセイの純正品です

 

f:id:tottarou:20230605233639j:image

10年ぶりくらいのグリップ交換にドキドキです。

とりあえず、万力で固定します。f:id:tottarou:20230605233636j:image

パターのフェイスがまっすぐになるようにセッティング!

f:id:tottarou:20230605233627j:image

しかし、シャフトクランプを適当なゴムでしている為、

バランスが悪いです!

こんなん安く売ってるの知らなかった…今度はこれを買います。

おまけに、万力は机に固定せず、クランプで臨時で止める荒業・・・・(笑)

※良い子はマネしないでください!

 

あっあと古いグリップを切るときは、注意してくださいね!血だらけですまないことがあります!!

 

シャフトをパーツクリーナーで脱脂して、グリップの先2㎝手前から両面テープを

巻きます。


f:id:tottarou:20230605233633j:image

次に、テープを剥がして、

交換液をかけます。

これは両面テープの粘着を一時的に・・・・緩める?滑らす?液剤です

乾くとまたくっつきます。

スプレー式で8本くらいはいけるのかな??両面が8本分ですね。

この液材をパーケムっていうはずだけど、一緒なのか?

よく覚えていました。

f:id:tottarou:20230605233630j:image

説明書では、先にグリップ内部とからと書いてますが、

先にシャフトに噴霧して、グリップの内部に入れる方がいいです。

だって、片手がふさがるんですよ。


↑の左手はおへそがあるのでずっと抑えて、液が漏れないようにします、
ここで久々で、失敗できないので、少し多めに入れました。(汗)

 

入れすぎるとね・・・・

おへそから、水鉄砲みたいに出てきますので、

ほどほどがいいですよ!

エプロンはした方がいいです。

 

このやり方はしらないのですが、たぶん簡易DIYなやりかたです、

サポーターのつかいかたわからない・・・

まっすぐ入れたい人は簡易な万力をお勧めします。

 

あとは、グリップをひっかけて、勢いで入れたら終わりです。

 

ということで、案の定、おへそからおもっきり液剤を食らいました。

この液材には、両面テープの出汁がでてるので、ややネバネバします!

だからエプロンかいらない服でしてね!



最後に、自分のもち加減をが大事なので、

3分以内なら軽い修正ができます。

修正しまくると、グネグネになるので微調整ですね。

ミスったら、すぐにエアーコンプレッサーの圧をへそから入れて抜きます。

 


f:id:tottarou:20230605233621j:image
こんな感じで、フェイスと地面の直線を合わせて、まっすぐ入ってるかのチェックです

 

今回10年ぶりにやりましたが、うまいこと行きました!!

お店に頼むと、工賃800円かな??1000円するのかな??

今回のセットは900円なので、かなりお得ですね。

8回分ありますしね!

 

でも最近、社長さんらにゴルフ行くんです!!グリップ交換どーしてますか??

聞いたら・・・・

「そこまで使わんと(売って)新しいの買う!!」

 

あっ…なるほど…金持ちめ!!

 

おわり

 

 

 

ロゴ完成!!

会社の補助金が通ってくそ忙しい・・・・・

全然家でも仕事している…

 

さて、前回レーザー刻印機を買っていろいろ試したので、

せっかくいろいろ考えて、オリジナルのロゴで刻印することで

おしゃれになるのでは??と思いいろいろと思案した結果、

イニシャルと名前を簡単にレイアウトしました。

canva

で作成しました。(無料画像を選出)

知り合いのイラストデザイナーにロゴの相談をしました、

(たたみの仕事で)

やはりロゴは単純なだけ、一生ものになるので、料金も納得する金額でした。

自分のだから自分で納得するからいいですよね?

仕事ならいろいろ責務があるので、慎重ですが、個人の遊び感覚なので、

いい意味で気楽です。そして経験になるので仕事でも活かせる気がする!

しかし、canvaはすごいですね!簡単なフライヤーなどすぐに作れるし、

将来イラストデザイナーなど本当に個性がある人でないと生き残れないんじゃないのか?と思ってしまう・・・・

 

 

 

 

f:id:tottarou:20230520215731j:image

次に、コンセプトを作ってみました。

イタリア語です。

 

アトリエ 工房

ブリコラージュ 寄せ集めでつくる、修繕する

マウンテゼオーネ 維持、メンテ

 

なぜイタリアになってるのかというと、

イタリアの国と職人が好きだからです。

あの街並み、革や石畳に自分の中の芸術がすべて入ってる。

食べ物もおいしい!

また行きたい場所です。ムラーノ島など!

f:id:tottarou:20230520215725p:image

文字だけでおしゃれになる!((笑))

畳を作るにしても、やはりコンセプトはこれだ!と思い。
f:id:tottarou:20230520215722j:image

コンテナBOXに刻印!

そして、くわに刻印!
f:id:tottarou:20230520215728j:image

 

自分のとすぐわかるし、こじゃれた感になってよかった!

グッズなどできればいいと思いますが、ブランディングを確立できるようになればと夢物語ですが、楽しいです。

 

しかし!問題が一個!

レーザーの性能が、ロースペックで↑のコンテナが最大80mmX80mmですが、

約1時間かかるパフォーマンス!!

2万円の性能なら仕方ないですが、量産は難しいですね・・・

20万クラスだと1分ほどで終わるらしい・・・・

出力レベルも3mmのベニヤカットもするらしい、

まぁ素人の遊びなら十分ですが・・・・

商売となれば、また話は変わりますね・・・・